営業時間の
お知らせ
10:00〜20:00(一部店舗を除く)
※新静岡セノバはフレックスタイム制を導入しております。

新静岡セノバ 公式アプリ「&cenova」サービス終了のご案内

2023-04-17

《 新静岡セノバ 公式アプリ『&cenova』サービス終了のご案内 》

お客様各位

日頃より新静岡セノバをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今秋の新サービスリリースに伴い、 新静岡セノバ 公式アプリ『&cenova』は、
2023年 6月28日(水)をもちまして、サービスを終了させていただきます。

これまで多くのお客様にご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも、新静岡セノバをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

なお、新サービスに関する最新情報は、当ホームページにて随時ご案内いたします。

■スケジュール
2023年 4月30日(日)・・・新規ダウンロード、新規会員登録終了
2023年 5月 8日(月)・・・メールマガジン会員 募集キャンペーン開始
2023年 6月18日(日)・・・メールマガジン会員 募集キャンペーン終了
2023年 6月28日(水)・・・全サービス終了
※新静岡セノバ 公式アプリ『&cenova』は、2023年4月30日(日)を以て「Apple Store」および
 「Google Play Store」にて非公開となっております。
 新規ダウンロード、再ダウンロードは行えませんので、予めご承知おきくださいませ。

■お問合せ窓口
新静岡セノバ 「& cenova」事務局
054-266-7500(受付時間 10:00~18:00)

《 メールマガジン会員 募集キャンペーン 》

■キャンペーン概要

ルルカ連携済みの『& cenova』会員様限定で、
メルマガ会員登録でルルカポイント100ptをもれなくプレゼント!
メルマガでは、イベント・キャンペーンやお得な情報を配信いたします。

対象者 :ルルカ連携済みの『& cenova』会員様
参加方法:『& cenova』内のキャンペーンより「応募する」をタップ
開催期間:2023年 5月8日(月)~2023年6月18日(日)
※ルルカポイントは2023年6月末日までに付与されます。
※2023年4月末日までに『& cenova』に会員登録・ルルカ連携いただいたお客様が対象です。

■メルマガ会員利用規約

本規約は、静鉄プロパティマネジメント株式会社(以下「当社」という)によるイベント・キャンペーン・その他の当社の活動等に関するメールマガジンの配信サービス(以下「本サービス」という)を利用するお客さま(以下「利用者」という)と当社との間に適用される条件を定めたものです。利用者が本サービスを利用する際には、本規約の内容に同意の上、ご利用いただくようお願いします。

第1条(登録方法)
本サービスの利用にあたっての登録手続は、本キャンペーンの応募フォームの「応募する」を押下した時点で本規約の内容に同意したものとします。

本サービスで取得する個人情報は新静岡セノバ公式アプリ「& cenova」にご登録いただいたメールアドレスのみを取得します。

第2条(登録個人情報)
1.当社は、利用者が登録した個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他関係する法律及び規範並びに当社が定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。
2.当社は、利用者が登録した個人情報を、個人情報保護法令等に定める場合又はメールマガジンの配信及び本サービスの遂行に関連する目的(以下「本目的」という)でのみ使用するものとします。なお、メールマガジンの配信業務を第三者に委託する場合、当社は当該第三者に本条の定めを遵守させるものとします。
3.本目的の範囲内において、静岡鉄道株式会社またはその子会社に、利用者が登録した個人情報を提供することがあります。
4.当社は、事前に利用者本人の承諾を得ることなく個人情報の修正、変更をしないものとします。

第3条(メールマガジンの配信)
1.利用者による本サービスの利用登録後、当社は利用者に対して、メールマガジン(メールマガジン関連の情報、告知、運営上の事務連絡に関連する電子メールを含む)を配信できるものとします。メールマガジンにはイベント・キャンペーン・その他の当社の活動等に関する情報のほか、当社又は当社グループ会社の宣伝等が含まれる場合があります。
2.当社は、メールマガジンの配信にあたり、利用者本人が登録したメールアドレスのみ使用するものとします。

第4条(内容変更・登録解除方法)
1.利用者は随時、登録内容の変更又は本サービスの登録解除によるメールマガジンの配信停止ができるものとします。
2.利用者が登録内容変更又は登録解除を希望する場合、メールマガジンに当社が記載する方法により、利用者本人が手続きを行うものとします。

第5条(利用者登録解除)
当社は、以下に該当する場合、利用者の利用登録を解除することがあります。
(1)利用者が本規約に違反した場合
(2)利用者の登録情報に虚偽、過誤がある場合
(3)利用者により登録されたメールアドレスが機能していないと判断する場合
(4)利用者が第三者になりすまして利用登録を行った場合
(5)利用者により登録されたメールアドレスの利用停止等により配信したメールマガジンが不達となった場合
(6)利用者により登録されたメールアドレスにつき、第三者から登録した覚えがないのにメールマガジンが届いた等の苦情が届いた場合
(7)その他、当社が不適当と判断する行為があった場合

第6条(本サービスの中断・停止及び内容変更)
1.当社は、以下に該当する場合、利用者の承諾を得ることなく、本サービスの中断または停止をすることがあります。
(1)定期的又は緊急にメールマガジン配信のためのコンピューターシステムの保守・点検を行う場合
(2)メールマガジン配信のためのコンピューターシステムに不良が生じた場合又は第三者からの不正アクセス、コンピューターウイルス等の感染等によりメールマガジンが配信できない場合
(3)法令等に基づく措置によりメールマガジンを配信できない場合
(4)通信回線等の障害によりメールマガジンの配信が困難な場合
(5)火災、停電、天災等の不可抗力によりメールマガジンの配信が困難な場合
(6)その他、当社が不測の事態によりメールマガジンの配信が困難と判断した場合
2.当社は、利用者の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することがあります。
3.当社は、前二項により本サービスを中断・停止又は本サービスの内容を変更する場合、事前に利用者に対し電子メール等によりその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合は、事後の通知とします。

第7条(免責事項)
当社は、以下の事項につき、一切の責任を負わないものとします。
(1)本サービスに関する一切の事項についての完全性、正確性、安全性、有用性等
(2)利用者が当社の配信するメールマガジンを利用して被った損害
(3)当社が配信するメールマガジンに関連して、利用者間で生じたトラブル
(4)利用者が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害
(5)本サービスの中断・停止又は本サービスの内容変更によって利用者が受ける損害

第8条(著作権)
1.メールマガジンに掲載される文字、写真、映像、音声等のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報(以下総称して「コンテンツ」という)に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、当社もしくは当該権利を有するコンテンツ提供元に帰属します。
2.利用者は、コンテンツについて、一切の権利を取得することはないものとし、コンテンツに関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
3.本条の規定に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何らの迷惑又は損害を与えないものとします。

第9条(準拠法および管轄裁判所)
1.本規約の準拠法は日本国法とします。
2.本規約に関して、利用者と当社の間で紛争が生じた場合は、静岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第10条(本規約の変更)
1.当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとし、この場合、利用者に対し、変更後の規約を当社が適当と判断する方法(ウェブページに掲載して利用者が容易に知り得る状態に置くことを含みます)で通知するものとします。
2.前項の変更は、その通知した時点で直ちにすべての利用者が承諾したものとみなし、その効果が発生するものとします。なお、前項の変更を承諾されない利用者は、本サービスのご利用をお控えください。
第11条(問い合わせ)
本サービスのご利用に関してのお問い合わせにつきましては、下記の連絡先までお問い合わせください。
静鉄プロパティマネジメント株式会社
TEL:054-266-7500(受付時間:10:00~18:00)
MAIL:cenova_app@cenova.jp