新静岡セノバに「りんご塾」が開校!算数が好きになる、未来が広がる。入塾生受付中|静岡朝日テレビカルチャーのショップニュース|新静岡セノバ | 静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」直結のショッピングセンター

カルチャースクール

静岡朝日テレビカルチャー

eigyouhour
10:00~20:00
Tel
054-251-4141
Floor
5F

SHOP NEWS

ショップニュース

2025-08-01

新静岡セノバに未来の学びをリードする教育プログラム「マナビード」誕生!

2025年7月、新静岡セノバ5階にて、静岡朝日テレビカルチャーが主催する新しい学びの場「マナビード」が開校しました。 現在、小学4年生〜中学3年生を対象に、受講生を受付中です。 「マナビード」は、“未来の学びをリードする”という理念のもと、これからの時代に必要な力を育てる教育プログラムです。 子どもたちが自ら考え、表現し、学びを深めていく――そんな新しい学びのスタイルを提供します。 GDLS(Gakken Deep Learning School)の魅力:AIが導く、ひとりひとりに最適な学び マナビードでは、学研が開発した先進的な学習モデルGDLSを取り入れています。 GDLSの最大の魅力は、AIを活用した個別最適化学習。お子さま一人ひとりの理解度や学習ペース、得意・不得意をAIが分析し、それぞれに合った学習内容や課題を提案します。 これにより、 苦手な分野はじっくり丁寧に 得意な分野はどんどん先へ 学びの進度や成果が“見える化”され、保護者も安心 といった、従来の一斉授業では難しかった“本当に必要な学び”が実現します。 AIによるサポートと講師の指導が融合することで、子どもたちの「もっと知りたい」「もっとできるようになりたい」という気持ちを引き出し、自律的な学習習慣を育てることにもつながります。 探究型学習の魅力:大学入試でも求められる「非認知能力」を育てる マナビードでは、教科の枠を超えたテーマに取り組む探究型学習も導入しています。 「なぜ?」「どうして?」という疑問を出発点に、調べ、考え、まとめ、発表するプロセスを通じて、思考力・表現力・読解力・論理力を総合的に育てます。 このような学びは、知識の暗記ではなく、自分の言葉で考え、伝える力を育てることに重点を置いています。 そして今、こうした力は大学入試でも重視されるようになってきています。 近年の入試では、知識だけでなく、主体性・協働性・創造性といった「非認知能力」が評価の対象となるケースが増えており、探究型学習はその土台を築く最適な方法です。 さらに今なら入塾者先着30名様に豪華特典プレゼント! 教室所在地:新静岡セノバ5階(静岡朝日テレビカルチャー内) お問い合わせ:静岡朝日テレビカルチャー「マナビード」担当 対象:小学4年生〜中学3年生 まずは体験授業から、お気軽にご相談ください。 お子さまの“未来を切り拓く力”を、マナビードで一緒に育てていきましょう!

続きを読む
SEE MORE

静岡朝日テレビカルチャー[5F]

静岡朝日テレビカルチャーのショップページへ戻る