新静岡セノバ

セノバひろば

セノバひろば

静岡市随一の集客力を生かした
物販・催事スペースがオープン!

セノバひろば

ABOUTセノバひろばとは
ABOUTセノバひろばとは
『セノバひろば』は普段セノバにない物販催事(例:物産展等)を招聘・誘致し、新たなドキドキ・ワクワクを提供いたします。ケータリングを用いた軽飲食も可能です。 新静岡駅・バスターミナル直結という静岡市中心市街地の認識しやすい立地、自社駐車場完備等の静岡市随一の集客力を生かし、セノバにお越しになられる多くの来館者に向けたPRの場としても活用いただけます(貸出に当たっては諸条件あり)。ぜひお気軽にご相談ください。

ABOUTセノバひろばとは

『セノバひろば』は普段セノバにない物販催事(例:物産展等)を招聘・誘致し、新たなドキドキ・ワクワクを提供いたします。ケータリングを用いた軽飲食も可能です。
新静岡駅・バスターミナル直結という静岡市中心市街地の認識しやすい立地、自社駐車場完備等の静岡市随一の集客力を生かし、セノバにお越しになられる多くの来館者に向けたPRの場としても活用いただけます(貸出に当たっては諸条件あり)。ぜひお気軽にご相談ください。

ABOUTセノバひろばとは

イベントスペース概要

5Fフロアマップ

名 称 セノバひろば
場 所 新静岡セノバ 5F(レストランフロア)
用 途 物販および物販を伴う展示イベント 等
面 積 349㎡ / 105.80坪
(売場 276㎡ / 83.63坪、厨房 12.97㎡ / 3.92坪、倉庫 60.35㎡ / 18.25坪)
利用可能時間 10:00~22:00
9:30~20:30は搬出入禁止となります。
利用用途 物販を伴う催事、物販を伴う絵画展、上顧客向けシークレットセール 等
※集会場としての利用はできかねます。
その他 ・売上が発生する利用については売上報告必須となります。
・キャッシュレス決済(コード決済、電子マネー)利用可能です。
・軽飲食可
・調理行為については別途ご相談ください。
・新静岡セノバの全館休館日は営業できません。
レンタル可能
備品・設備
音響機器(マイク/スピーカーセットあり)
スクリーン(W:3,231mm×H:2,019mm)
プロジェクター・ピクチャーレール・照明器具5段階の調光設定あり

FLOWセノバひろばご利用の流れ

FLOWセノバひろばご利用の流れ

受付から実施までは、3ヶ月程度かかります。

STEP
1
step1

お問合せ・申込み

①下記より受付申込書式をダウンロードしてください。
②必要事項を記入していただき、メールにて書類を送付ください。
弊社よりイベント主催者さま宛にご連絡をさせていただきます。

STEP
2
step2

実施可否の審査

イベントの実施には審査が必要です。審査には7日程度お時間をいただきます。


審査にあたり事前にご用意いただきたいもの

  • ❶ イベント実施概要書・企画書・レイアウト図
  • ❹ 開催実績の分かる資料
  • ❷ 申込用紙(資料ダウンロードの上ご記入ください)
  • ❺ 企業概要
  • ❸ 販売予定商品一覧
  • ❶ イベント実施概要書・企画書・
    レイアウト図
  • ❷ 申込用紙
    (資料ダウンロードの上ご記入ください)
  • ❸ 販売予定商品一覧
  • ❹ 開催実績の分かる資料
  • ❺ 企業概要

[利用料金]

・会場使用料 120,000円/日 + 売上歩合賃料
(使用期間・売上見込みに応じて別途御見積申し上げます)
・決済端末使用料 9,000円/月
※1台当たりの使用量となります。
・駐車場負担金 10,500円/日

・リセット清掃費 5,000円
・水光熱費 実費
・各種決済手数料 実費
など

[利用条件]※一部抜粋

・物販を伴わない不特定多数の人が集まる集会利用 はできません。
・賃貸期間は最低7日間以上となります。(設営・撤去日含む)
・売上が発生する利用については売上報告必須となります。
・新静岡セノバの全館休館日は営業できません。
詳細な利用条件は利用規約をご覧ください。

[禁止事項]※一部抜粋

・新静岡セノバの店舗にて取り扱いのある商品または類似する商品の取り扱い。
・承諾なくして賃室の一部または全部を転貸すること
・不特定多数のお客様を集める集会
・騒音・震動・悪臭などお客様または周囲の出店者に迷惑を及ぼす行為
・使用人及び関係人の宿泊居住
・重量物もしくは崇高物、爆発物などの危険物等の持ち込み
・別途、利用規則に違背する行為

STEP
3
step3

会期・条件等実施内容の調整

当イベントスペースの使用計画及び使用内容について担当者とお打合せをお願いいたします。
その際、イベントの内容により修正をお願いする場合がございます。

STEP
4
step4

会期・条件等実施内容の調整

本イベントスペースの利用に際しての契約書の手続きを行います。
※本契約締結後にキャンセルされた場合はキャンセル料が発生します。

[キャンセル料について]

使用開始日の60日前までのキャンセル 会場使用料の50%
使用開始日の30日前までのキャンセル 会場使用料の100%
STEP
5
step5

施設利用料のお支払い

営業開始日の属する月の前月末までに会場使用料金を銀行でお振込みいただきます。
歩合賃料・備品・付帯設備料金及び時間延長料金等はイベント開催修了後にご精算いただきます。

STEP
6
step6

申請書類の提出

使用開始日の14日前までにイベント実施計画において必要な各種申請書類の提出をお願いしております。

STEP
7
step7

入店研修

使用開始日の7日前を目安に当イベントスペース・施設の利用方法について研修を行います。
研修の時間は3~5時間を想定しております。

STEP
8
step8

イベント実施

利用日に、入館チェックの防災センター窓口で使用開始時間の30分前から会場の鍵のお受取が可能です。
ご利用終了後は、防災センターへ鍵をご返却ください。

STEP
9
step9

ご精算・残金のお支払い

ご使用後、備品・付帯設備料金及び時間延長等の精算分を期日までに銀行でお振込みいただきます。

ページトップ